ロンブー淳ずっとメガネの理由はドライアイ?ブランドや原因

すっかりサングラス風のメガネが定着してきたロンブー敦。
全然似合ってないと言う人や、はたまた同じのを手に入れたいとメガネのブランド名を探す人がツイッターやネット上であふれています。
ロンブー淳がサングラスをかけ始めてから結膜炎だからとか違法の物質を使ってて目がいつも充血してるからそれを隠すためなどいろいろな情報が飛び交っています。
まずはブランドから。
田村淳が掛けているのはMOSCOTというアメリカの老舗のブランドで1915年の創業。
ジョニ-デップとかジェイクジレンホールさんとかも愛用していてとにかく多くの有名な俳優さんに人気のあるブランドです。
一説ではOLIVER PEOPLESというこれもロサンゼルス生まれのブランドとの情報もありましたが、田村敦さんは本人のツイッターではっきりと公表?しておりました。
プライスはブランド物にしては良心的?で2万~4万円ほど。サングラスの色はもちろんのこと色の濃さも選べます。ロンブー淳さんは色の濃さが15%から30%のものを使い分けているそうです。
田村さんは何でもひどいドライアイな上に強い光に眼球が弱くなってしまったようです。眼科から処方される白色の目薬が手放せないとか。
掛けているサングラスの色がちょっと紫がかってるので、そのせいかピーコさんぽくなったと言われています。彼の髪型とか髪の色、セットの仕方とかが確かに似てますね。
ドライアイは基本的には目の周りの筋肉が衰えてまばたきの数が減ることが原因だとされています。ロンブー敦は実際の年齢層よりは若く見えるとは思うのでが、43歳という年齢ならもう中高年の層に入るので仕方ないかもしれませんね。
でも最近では20代の若い人でもスマホをよく使う人や車の運転をする人にもドライアイの人が増えているようです。
ロンブー淳の魅力はなんと言っても笑った時にむき出しになるあの歯と大きな口だと思うのですが、メガネを掛けることによって目元にもインパクトがついてしまいなんだか強調される部分が多くなってしまったような気がします。
それからサングラスのせいでしょうか、テレビに出ていてもプライベート感が出ているような気がします。いいか悪いかはわかりませんが。。どうでしょうか
関連記事
ロンブー淳がカリフォルニアでベンチャー支援会社を設立。会社概要とアメリカ設立の理由

Posted by MIC