ミス準日本の霜野莉沙さん(しもの・りさ)さんが持っている共感覚とは?6ヶ国語を操る19歳。

スポンサーリンク
共感覚とは
英語ではシナスタジアと言います。
共感覚は一部の人が先天的に(生まれつき)持ち合わせているちょっと変わった知覚現象のことです。
主な現象として、
photo by Kelley
photo by Kelley
・人の姿に色が見えたり
この他にも
・相手が触っているものを見て、自分が触っているかのように感じる
といったことがあります。
共感覚をもった人を「共感覚者」と呼びますが、大抵の人は生まれた時からこの感覚を持っているので、自分が共感覚者であるという意識が無い人もいます。
これは共感覚者は周りの人もみんな自分が見ているようにモノが見えていると思っている為です。
スポンサーリンク
共感覚を持っている人の割合
しかし、これは本人が共感者だと自認しているという数字であり、また医療が行き届いた国々のみのデータなので、実際はもっとたくさんいるものと思われています。
ある専門化は300人に1人はこの感覚を持っていると言っています。中には20人に1人はいるという専門家もいます。
ですので、それほどレアなものではない、と言えるかもしれません。
共感覚はある意味、特殊な能力ですが、普段の生活に支障をきたすといったことがないので、病気の部類には入りません。
でも中には人とは違って見えているということを、ちょっと異常なのかもしれないと思っている人もいるようです。
またある統計では、共感覚を持っている男女間が男性25%、女性75%だとの報告もあります。そして、その女性のほとんどが左利きらしいです。
(この左利きというのはあくまで統計であり、左利きが共感覚に影響を与えるとの根拠はありません)
スポンサーリンク
共感覚については今のたくさんの研究がされており、記憶力と同様、後天的に身につけられると提唱する研究家もいますが、際立った確証は発表されていません。
また共感覚は人によって知覚現象にばらつきがあり、”共感覚者”という存在に完全な定義も定められていないのが現実です。
霜野莉沙さん(しもの・りさ)
スポンサーリンク
霜野莉沙さん(しもの・りさ)さんのプロフィール【名前】霜野莉沙(しものりさ)【生年月日】1998年 3月27日【年齢】19歳【出身】大阪府大阪市【身長】168cm【学歴】2014年 EastJordanHighSchool(交換留学)2016年 帝塚山学院高等学校2016年 関西学院大学法学部政治学科(1年のみ)2017年 早稲田大学国際教養学部 在学中【趣味】マンドリン・ピアノ・一人旅【好きな食べ物】小松菜【実家】小松菜農家
引用元:twitter
スポンサーリンク
<読まれている記事>
⇒EXILEの小林直己さんが英語ぺらぺらなのはなぜ?帰国子女?
⇒青木さやか年下ダンサーとの離婚の原因と理由は彼女の神経質すぎる性格?柳本雅寛さんプロフィールも
⇒小室哲哉さんがc型肝炎にかかってしまった原因
⇒小室哲哉が逮捕された理由は何だったのか
⇒妄想と想像の違いって?想像と妄想の取り扱いに注意!
⇒ゼロ戦売りますオークション価格は4億円からゼロ戦里帰りプロジェクト
⇒美容と内臓の関係 内臓矯正というのがあるのをご存知ですか?