木村文乃さんがアトピー対策としてやってるシンプルな4つのこと ニベアの青缶で肌に膜を
今更ながら木村文乃さんがアトピーの持ち主だと聞いて驚きました。
HAKUの美容液のCMからはまったくもって見受けられないです。
アトピーが原因で一度は芸能界を引退しようと考えたというのですから、かなり深刻だったのではないでしょうか。
アトピーは肌の症状だけじゃなく、精神的にも影響を与えるものです。
なのである意味「見た目」や「容姿」が武器となる女優を諦めたくなる理由もわからなくありません。
再発や悪循環を防ぐにはアトピーに対するきちんとした理解とマインドセットが必要ですよね。
スポンサーリンク
カギは免疫力!?
アトピーの語源は日本語訳で「不可解な」という言葉で1923年に医療の診断に使われたそうですが、
今でも、アトピーの語源の通り、アトピー性皮膚炎に関しては「原因」も完璧に治す「治療法」もないとのこと。
なので、体の声を聞いて上手につきあっていくことが大事です。
究極のところ、「免疫力をコントロール」することがアトピーについては、最大の手法と言えるでしょう。
木村文乃さんのアトピー性皮膚炎対策
1.保湿・保湿・保湿
乾燥はアトピーにとって大敵。保湿・保湿・保湿が文乃さんが常に一番に心がけていること。
![]() |
価格:598円 |
化粧水はもちろんのことですが、
なんと、青い缶に入ったあのニベアを乳液(保湿剤)代わりに使っているとのことでちょっとだけ驚きました。
と同時に、あっニベアでいいんだって安心しました;-)
塗り方としては直接、顔に塗るのではなく、手のひらで最初にうすーく伸ばしてから、軽く乗せるようにしているようです。
化粧水をたーっぷり染み込ませた後に、膜を作る感じで使っているのですね。
ニベアはとにかく乾燥を防いでくれるクリームとしてダントツの人気、
美白効果はないけれど、使われている成分が優しく敏感肌の人にも使えるのが強みですよね。
2.食事
木村文乃さんはインスタでの「ふみ飯」がものすごい人気です。
「ふみ飯」はインスタグラムにアップされた文乃さん手作り夜ご飯シリーズ。
アップされた写真はすでに300点を超えているようです。
アトピー性皮膚炎は食事で治す本なんてのも出ている程です、
薬に頼ることなく、食事で身体の体質を変えてアトピーをコントロールするのが大事なんですね。
油を断てばアトピーはここまで治る 永田良隆
文乃さんこんなの食べてるんだぁと興味半分、
自分も身体にいい物食べなきゃと思わせてくれます。
実際、多くの人に影響を与えているようでアップするごとに8万~9万人のビューが表示されているのが見れます。
書く文字が人を表すと言われることがありますが、
食事も人を表しますよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.化粧
女優さんなど芸能人の皆さんは男の人でも化粧していますし、しっかりバッチリメイクのイメージがありますが、
文乃さんは極力「薄化粧」派だそうです。
ほとんどのファウンデーションには油分が含まれていますから、アトピーを患っている人には大敵といえば大敵です。
文乃さんはちふれの化粧品のイメージが強いですね。
ちふれ化粧品を文乃さん自身が使っているかどうかは不明ですが、ファンデーションはパウダータイプではなく、
リキッドタイプをつかっているそうです。
でも仕事が終わったらすぐに即刻落として、肌への負担を出来るだけ抑えているとのこと。
休日はもちろんすっぴん、メイクは全くしないそうです。
最近はミネラルファンデーションといって鉱物油の含まれていない物もあるようですが、
まがい物も多く出ているようなので注意が必要です。
スポンサーリンク
4.飲み薬・塗り薬
病院で処方された薬を使用しているようですが、仕事がない時は控えているようです。
アトピー用の薬には副作用があるものもあるので、出来るだけ避けているのでしょう。
塗り薬ではステロイドが有名ですね。
ホルモンから作られる薬で免疫力をコントロールしたり出来るものです。
しかし治療薬ということではなく、一時的な炎症を抑える物ですから、
やっぱり自身の身体の中の体質を変えることがアトピー克服のカギということですね。
まとめ
テレビで見ているだけだと、木村文乃さんがアトピー性皮膚炎を患っているなんてまったく気づきもしませんでした。
それだけ彼女が忠実に身体の声を聞いてアトピーと上手に付き合っているということでしょう。
2018年は24時間テレビのドラマスペシャル「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」で
24歳と若さで亡くなった「小野寺由恵」さんの役を演じるそうです。
どんな演技を魅せてくれるか楽しみです。
スポンサーリンク
<こんな記事も読まれています>
⇒ほどけにくい靴紐の結び方「イアン結び」の由来は人名から
⇒一人暮らしの強い味方!レトルト食品はいたって合理的!?安全性や品質は?
⇒豆乳と牛乳。。健康効果のあるのはどっち?女性なら知っておきたい知識
⇒藤田ニコルは本名そのまま。パチンコが趣味の母親の年齢や人柄。父親とは会話が成り立たない
⇒有村藍里100万円の治療費、歯茎矯正前の顔との変化は?ガミースマイルは変わったか?
⇒東出昌大の身長189cm遺伝が80%の両親や兄の身長は?