アボカドの赤い筋はメラニン色素、アボカドを腐食から守っている
お店で簡単に買えて色んな料理にアレンジ出来るアボガドはそのまま食べても美味しいですし栄養も豊富で便利な食材ですね。
でもたまに冷蔵庫から出して切ってみると中に赤い筋が見えたり赤茶色になっていたりしてびっくりしたことはありませんか?
でもご安心下さい。これはメラニンの色素なのです。
スポンサーリンク
赤い筋は人間でいうと血管?
アボガドに含まれるポリフェノールや酵素が外の空気と触れてメラニンが出来た部分が赤茶になります。もちろんそのまま食べても無害ですし、腐っているわけではありません。
ポリフェノールの抗酸化作用が実を腐らせないようにアボカドを守ろうしてくれている証拠なのです。
特に種に栄養を補給する維管束(いかんそく)と呼ばれる細い筋のような管が集まった部分が一番熟しやすいため、その部分から最初に変色が始まるので、赤茶の筋のように見えるのです。
実際に食べてみても味に支障はなく、美味しく頂けます。ただ見た目が悪いなと思ったら、サラダなどには使わずに潰して加熱し、バターなどを加えてパスタソースにするのも良いでしょう。
でも、色が変わっているのは成熟が進んでいるサイン、お店で手にとったときに、すでに外側が柔らかいものは長持ちしないので早めに消費するようにしましょう。
スポンサーリンク
アボカドは冷凍保存!
私の近所の八百屋さんでは、たまにアボカド5個500円で売っている事があります。いつもある訳ではないので見つけた時は迷わず買って必ず冷凍保存します。
一度に食べる訳ではないので冷蔵庫に入れていても傷んでしまうし、3年くらい前に試しに冷凍してみたのが、きっかけです。
まず外皮と種を取り、全体を6等分くらいの大きさにカットして全てジップロックに入れてしまいます。使用する時に3~4カットを取り出して1か月位で使い切ってしまいます。
最大で2か月間保存していた事がありますが、全く味も匂いも問題ありませんでした。保存する時は余分な水分には気を付けた方が良いと思いました。
まな板に付いていた水分も一緒に冷凍されてしまう為、解凍した時に水っぽくなってしまいます。
私はブロック状にして1袋に放り込むのですが、凍って数個が、くっついてしまう事もあります。なのである程度、ばらして寝かせた状態で平たく置いておいた方が出しやすいです。
水分を、しっかり取ってーできれば一度、キッチンペーペーパーで水分を拭きとるなどしてから冷凍しておけば、解凍しても味、風味とも全く問題ありません。
むしろ、新鮮な状態の時に冷凍していますから、古いアボカドよりフレッシュなくらいです。
スムージーや野菜ジュースなどの飲料に使うなら、絶対の凍ったままが良いと思います。シャリ間が残って喉越しが良いです。
スポンサーリンク
私がアボカドを食べるようになったきっかけ
私はチュニジア人の友人に出会うまで、自分でアボカドを使って調理することはありませんでした。
お店のサラダに乗っていたりバーガーの中に入っていたりすれば食べることはありましたが、自分で調理するとなるとどうしていいのか分からなかったのです。
そんな折、私の友人でとても魅力的なチュニジア人の女性がいて、「普段、どんな食事をしたらあなたのように魅力的にいられるの?」って聞いてみたんです。
そうしたら彼女、アボカドを毎日食べるって言うんです。
具体的にはスーパーでよく熟れたアボカドを2~3個買ってきて、フォークでペースト状に。そして、そこに塩コショウ、レモン汁、粉チーズを加えて食パンに載せたり、野菜サラダの色取りとして使ったりするそうです。
正直私はアボカドのあの見た目はあまり好みではなかったし、あの緑の食べ物、そんなにおいしいかな?と思っていたのですが、魅力的な彼女のいう事だから、と試してみたら、ん~おいしい。
私は料理はもともと苦手なので、手の込んだこととなると一回で終わってしまうのが落ちなのですが、彼女の教えてくれたアボカドの食べ方は手軽だし、彼女のように魅力的になりたいっていうモチベーションも手伝ってか今のところほんとに毎日食べてます。
スポンサーリンク
アボカドがダイエットにいい??高カロリーなのに何で?
アボカドダイエットとは栄養価が高くダイエット要素がたくさんあるダイエットで、「美容効果」と「健康維持効果」があります。
高カロリーだけど満腹感を得やすく、高脂質だけど良質な油で健康効果抜群。私はアボカドを食べるようになってからお通じが良くなって便秘に悩むことがなくなりました。
アボカドに含まれる脂質「オレイン酸」が便秘解消にいいようです。アボカドは低糖質なので、糖質制限中でも安心して食べられる食材です。
私は夕御飯前に一個食べるようにしていて、ご飯は腹八分目にしています。なぜならアボカドは腹持ちがとてもよく、あまりお腹がすくことはなかったからです。
満腹感がすぐに得られるようになったので食事の量が減り、体重も減りました。食物繊維が豊富なアボカドを食べてから肌の調子も良くなり、良いことづくめです。
『1日一個を夕御飯前に食べる』というのがおすすめな方法ですが、腹持ちが良いことを考えると、「お昼までにお腹が空いてしまい、すぐ間食してしまう」なんていう習慣のある方には、朝食べるのもおすすめです。
サラダに入れたり、グラタンにしたり納豆に入れて食べるのもおいしいです。シンプルにスライスしたアボカドにオリーブオイルをかけて食べるのも抜群においしいです。
アボカドは色々な健康効果もあるようなので、それにも期待しつつ続けていきたいと思います。
スポンサーリンク