カズレーザーのバイ公表は売れる為のネタか本気か。誰でもバイの素質がある!?
金髪と赤衣装で、しかも筋肉質と外見だれでもかなりのインパクトのあるメイプル超合金のカズレーザーさん。
最近は筋肉の上に脂肪がついているようで、ぷくぷくぎりぎりマッチョな感じですけど(笑
まぁやっぱり目に留まる、存在感がありますよね。
スポンサーリンク
バイセクシュアル公表は名前を売るために設定したキャラクターか?
そんなカズレーザーですが、もうだいぶ前から包み隠さず自分がバイセクシュアルであることを公表していますね。
夏はかなりぴったりめの赤ティーで、口に手を当てながら女性っぽい仕草をしてみたり、他の男のお笑い芸人に躊躇なくキスするのもよくテレビで見ますね。
でもたまーに、売れる為にバイセクシュアルって言ってるだけじゃないのかぁと思う時があるんです。
カズレーザーが言うに「僕は普通のバイセクシュアル。まっすぐ2車線あるのみ」
とちょっと新し過ぎて(笑)どう捉えていいかわからない名言がありますが、
テレビのネタで見る以外では、特に○○と付き合ってるとか、付き合ってないにしても、男性と二人でお出かけとか浮いた話もないですし、
実際バイセクシャルの神様とかネタにしてるし、
馬鹿よ貴方はのファラオさんて人に相当惚れてるようなことをテレビで以前見たのですが、あれも”惚れてる”というよりは、
この人面白い、不思議さがいい、みたいなそんな感じにしか見えない。
スポンサーリンク
でもバイセクシュアルであることはやっぱり事実か?!
個人的にはちょっと疑いの目でカズレーザーを見ていたので、ちょろっと世間の一般の人はどう思ってるんだろうとグーグルしてみたら、
あぁやっぱり本当のことなのかもしれないという結論に達しました。
なぜかというと恋愛に関するエピソードには一貫性があるなと思ったから。
バイセクシュアルなんて公表すれば、バラエティに出てそのことについていじられたり、質問されたりするのは当たりまえですけど、
彼の好みのタイプが及川光博、瀧上伸一郎(たきうえ しんいちろう)とか、京本政樹、城田優などどれもネコ目の顔立ちで化粧をしても暑苦しくない(笑
一昔前の言葉を言葉を借りるとキレイ目な”ビジュアル系”になりそうな男性ばかり。好みは統一してますよね。
あと前に同棲していた彼女にバイセクシュアルであることを”隠してた”というエピソードは彼女にカミングアウトするのを躊躇していたわけですから、信憑性がありますね。
そして今まで6人のゲイの男性とつきあったことがあると、かなり具体的な数字を上げています。
季節によって性的に惹かれる対象(女性・男性)が変わるらしく、心といいますか、もう本能的に性別関係なく惹かれるままベットインみたいな感じはありますけど(笑)
彼にとってはごく自然で、本能に従ってるだけのことなんでしょう。誰とも付き合ってなくてシングルなんだから、別に悪いことではないですしね。
最初はバイキャラをネタにしてるんじゃないかと思ったのですが、いろいろなコメントやエピソードから、なるほど「2車線の真っ直ぐなバイセクシュアル」なんだと結論付けるのが妥当だなと思えてきました。
スポンサーリンク
カズレーザーはネコ
ネコというのは日本でホモセクシャルの方たちが使う言葉で、いわゆる”受け入れる側の男性”のことをいうようです。
始めて知りました。面白いですね。
でもなんでネコなんでしょうか。
たぶんこれは英語で女性の大事な部分をプッシーと呼んだりすることからきてるんでしょう。プッシーには子猫ちゃんという意味もありますね。
逆に与える人の事をタチと呼ぶらしいですね。
英語ではトップとかピッチャーとかいうらしいので、タチは日本でだけの呼び名でしょう。なんでも歌舞伎の言葉から取られたとか。
それぞれその世界での言葉があるのですね。
誰でもバイの素質がある?!
今回同性愛についてちょっと気になっていろいろネットサーフィンしてたら、日本のLGBT統計なんてのが出てきました。
政府が出しているやつじゃなくて、電通が行なった調査で
2012年時点:5.2%
2015年時点:7.6%
と結果を出していました。これ人口比率にするとヨーロッパ諸国よりも多いっぽいです。
あと2〜3年経てば周りの10人に一人がLGBTである確率が予想できますね。
それからこれは賛否両論ありますが、人間なら誰でもバイセクシャルの素質があると言っている人もいます。
これは男女の性別なく人には誰かに”惹かれる”という側面がある意味。
スポンサーリンク
そこからどう発展していくかは本能と、あと環境も影響してくるでしょう。
ただ”性的に惹かれる”(セックスしたいと言う意味)のかLGBTであって、好きとか魅力を感じるとか”気持ちだけ”というのと区別する人もいるようです。
個人的にはLGBTを、そういう愛の形があってもいいと思っています。
どなたかのサイトでLGBTというのは”高度な文明”と表現している方がいました。
私は素直にそうかもしれないと思ったのです。
シンプルに言って子孫を残すことによって進化してきた人間界の先にいるわけですから。
カズレーザーの常識に捉われないあの容姿とか生き方のスタイルが日本人の視野を大きく広げることに貢献してるのは確かかもしれませんね。
<こんな記事も読まれています>
⇒アッキーって誰?篠山輝信が号泣の理由は
⇒辻仁成と南果歩の子供の現在 サンフランシスコに留学中
⇒肌年齢はウソをつかない。綾瀬はるかがタバコをを吸っている?
⇒水嶋ヒロ2018年現在の顔も変わらずイケメン。オーガニック製品へのこだわり
⇒長澤まさみの歴代の彼氏 関東連合との関わりはあったのか?
⇒辻仁成と中山美穂の出会いと離婚原因 渋谷慶一郎を好きになってしまった中山美穂