ベジタリアンになると体臭が消えるってホント?でも肌への悩みはあるらしい。。
ベジタリアンの人は体臭が気にならないなんてことを聞いたことがありませんか。
これは実は体臭の原因は体質ではなく、食べ物が原因と言われている理由からですね。
ベジタリアンは菜食主義者の人のことで、肉や魚などの動物性食品を食べない人のことをいいます。
ベジタリアンの人が食べない、いわゆる動物性食品には、当たり前ですが動物性脂肪が含まれています。
この動物性脂肪の脂肪酸が臭いの元と言われいて、食べない分、もちろんその分泌が少なるため体臭が減っていくという仕組みになっています。
スポンサーリンク
最近は芸能人でベジタリアンを公言している人は結構いますよね。
私の周りには自然に、特に毎日お肉なんか食べなくてもいいって人はいますけど、やっぱり魚類は好んで食べてる人が多いです。
魚も動物なんですよね。なのでベジタリアンの人は食べません。
人間の体はさまざまな分泌物を出しているので、食べるもので体臭が変化します。
私は人間の体臭は食べた物によって体臭が変わっていくということは知りませんでした。
しかも動物性食品が臭いの元の脂肪酸が含まれていることにも驚きました。
動物性食品は、たんぱく質やアミノ酸を摂ることができますが、体臭に関しては動物性食品が大きな欠点となっているんですね。
なので、動物性食品を食べていないベジタリアンの人は体臭がしにくいということになります。
さらにベジタリアンになると肌がきれいになるということも聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか。
肌をきれいにしてくれる成分はビタミンB群になります。
ですがこの肌をきれいにしてくれるビタミンB群は、レバーや豚肉、卵にマグロなどに多く含まれているので、ベジタリアンの人はビタミンB群を摂取することは難しいと言われています。
肌をきれいにしてくれる成分は野菜だけでは十分に摂ることができません。
そのためベジタリアンの人は肌トラブルに悩んでいる人が多いようです。
体臭の悩みはないものの、肌トラブルの悩みが多いということになります。
ベジタリアンだからといって、全てがキレイになるという訳ではないんですね。
スポンサーリンク
ベジタリアンは寿命が長い?メンタルも強くなる?
ベジタリアンの人は野菜中心の食事をしているので、「健康的な生活をしているから寿命が長い」という声が多いです。
ですが逆に「野菜だけで栄養不足で健康に悪い」という声もあります。
ベジタリアンの人の寿命に関しては意見が2つに分かれています。
私もベジタリアンの人は健康的なイメージはありますが、栄養が偏っているのではないかとも思います。
ですが実際のベジタリアンの人の寿命は、平均寿命とほとんど変わりはないそうです。
ベジタリアンだからといって寿命が長い、短いというのは現在結論は出ていないようです。
野菜は健康にいいですが、栄養が偏れば寿命を縮めることになるということも。
私は高齢の人が「肉を食べていると寿命が長い」というテレビを何回か観たことがありますが、肉を食べているからといって病気にならないわけではありません。
なので、ベジタリアンの人の寿命については長いや短いというハッキリとした答えは現在では出ないでしょう。
寿命に関しての答えは現在では出ていませんが、メンタル面では強くなる人が多いようです。
実際にベジタリアンの人は集中力が上がったり、常に心が穏やかになったという人がいます。
さらに今まで普通の食事をしていた人が、ベジタリアンになるとイライラがなくなるそうです。
そのためメンタルが強くなったと感じるのではないでしょうか。
確かにイライラが減るだけで、メンタルに負担がかからないので精神衛生上に良いのかもしれませんね。
ですが個人差があったり、野菜中心の生活が体に合わずにいるのに、無理やり野菜中心の食生活にしてしまうと精神衛生上良くないので、無理にベジタリアンになるのは良くないでしょう。
スポンサーリンク
そもそもベジタリアンになる理由って何?始めるきっかけの真相とは
ベジタリアンになるということは、必ず理由がありきっかけがあります。
理由として多いのが、味覚を楽しむために動物の命を犠牲にするのに抵抗があるという理由です。
確かに食用として育てられている動物の事を考えると抵抗感が出てきてしまうでしょう。
なのでベジタリアンの道に進む人がいるのではないでしょうか。
そしてベジタリアンになるきっかけとして多いのは、体と精神両方の健康のためという人が多いです。
病院での検査結果が悪かったり、何かの病気になってしまった、健康に気を使いたいという人がベジタリアンになるきっかけのようです。
理由やきっかけはそれぞれの考え方があり、紹介した理由やきっかけはほんの一部だと思います。
人それぞれの理由やキッカケがあり、ベジタリアンの道に進んでいるので、理由やきっかけを否定したりするのはやめましょう。
スポンサーリンク
<こんな記事も読まれています>
⇒ ヴィーガンってほんとに健康にいいの?体力が落ちるとか身体の免疫機能が上がるって本当?
⇒ 味覚音痴は味蕾(みらい)が減っているから?!味の記憶って?!味蕾(みらい)の寿命は10日?!