3年間毎日の常食にしてたポテトチップス 10日で辞めれた
子どもの頃ポテトチップスはごくまれにしか食べられず(親に制限されてた)家を出てから大人になって仕事後の楽しみにポテトチップスを買って食べるようになってからもうポテトチップスがいつでも食べられる状態にないと落ち着かない感じになってました。
中毒レベルの状況は酷いものでした。
最初は仕事後だったのが、出勤前にも食べるようになり、徐々に職場にも持って行くようになってしまったのです。
だんだんポテトチップス好きが社内に知られてしまい、アットホームな社内だったので、時々差し入れてくれ仕事中にも食べるようになってしまいました。
スポンサーリンク
特にはまっていた味は塩味です。
各メーカーが塩味を販売してますが若干メーカーごとに味が異なっていたのがとても魅力的でした。
食べ方はそのまま食べるだけですが、食感を高めるために重ねて食べたり、粉々にして袋から流し込むように食べていました。
中毒になっていた期間は3年程度。
今は克服しましたが、長い期間ですよね。
体への影響は深刻でした。
やせ型だったので、太ることはなかったのですが、社内の健康診断で悪玉コレステロールが深刻な数値となってしまい、寿命にも関わるといわれました。
2年目までは若かったので気にしませんでしたが、3年目に突入すると加齢も重なって何となく体力も落ちてきた感じがしたし、コレステロール値の数値もうなぎ上りだったので本気でやめようと思いました。
もちろんすぐに辞められたわけではなく、最初はポテトチップスを避けて少量の柿の種とかピーナッツとかに変えてとりあえずポテトチップスを買う習慣を断ちました。
最初は禁断症状のようにストレスを感じてましたが「出来る辞める」と唱えて、1週間から10日くらいでポテトチップスに対する欲求は薄れていったと思います。
3年も常食してたのに結構早く克服出来たな、もっと早くやればよかったと思ったのを覚えてます。
スポンサーリンク
薬の効果もあると思うのですが、コレステロール値も中毒前の水準より少し低いくらいになっています。
今でこそ止められたので良かったですが、あのまま続けていたら確実に様々な成人病になっていたと思います。そう考えただけでゾッとします。