断食中に生理がきた、中断するべき?生理中の断食の効果ってあるの?

断食をしたことがある方3人の体験談です。

個人差があるのであくまで経験談として捉えて下さい。

 

生理中の方が体重は減ったけど、やっぱり生理中はおすすめできないかも。。

断食経験者です。
生理中に断食する事はお勧めできません。

私の場合、生理の時期をずらして断食を始めたつもりでしたが、自然に周期がずれたらしく生理になってしまい仕方なくそのまま継続しました。

初日は何の問題もなかったのですが2日からめまいがひどく、普段の生理とは体調がかなり違いまともに立てなかったです。

断食自体、専門家の指示のもとするのがベストですがご自身でされる場合は私の実体験をもとに考えると一日が限界ですね。

体重は、生理中のほうが私は減りましたよ。

食べずに出血しているわけですから今振り返れば減って当然だったかと思います。

断食は、ダイエットというよりは身体の老廃物を外に出して体質改善するものです。

生理中はお肌も敏感になりますので生理中になるとできものが出来る方もいるかと思います。
安心で安全に断食するには生理中をさけて、断食前の準備に充てる方がいいと思います。

それでも、やもえず生理中に断食となってしまった場合は丸一日の断食ではなくて、夜のみのプチ断食だけにしておいた方が身体にも精神的にも優しいです。

生理中のプチ断食は体を温める生姜紅茶を黒砂糖入りで飲むのがおすすめです。

生理中は体温が下がっていますし、食べないので血糖値も低いので黒糖入りの生姜湯などを取り入れるとふらふらやだるさを軽減できます。

甘みを感じる事で満腹感を得られますしね。
生姜はチューブの物でも大丈夫ですよ。

断食もやり方はそれぞれですが自分の体調に合わせて無理はしない方がいいです。

 

スポンサーリンク

 

断食中はポジティブでいることが大事 生理中は不安です

学生時代の長期休暇、三日間の断食をやったことがあります。

私が経験したときは生理中ではありませんでした。
ですが、私の経験から言うと生理中に断食を行うことはおすすめはできません。

なぜなら、断食は万全の体調でしっかりと体勢を整えてから行ったとしても、
断食中は自分の身体に様々な変化や、経験したことない辛さを少なからず感じるからです。

断食は基本的に始める日に向けて準備食を、断食が終えた後は回復食を用意して、なるべく負担を掛けないように慎重に行うものです。

それでも断食に向けて調子を整えたにも関わらず、断食をしている数日間というのは、体力的にも精神的にも日常では味わうことのない、極限にも近い状態に陥る時があります。

極限と言わずとも、頭痛や眠気、お腹が激しく鳴ったり痛みも感じることがありますし、
とにかく普段の日と比べると、体への変化が大きいのです。

なので、生理中に断食をしてしまうと、生理の症状は人それぞれですが 、生理痛、微熱など色々な症状が重なって身体にも心にも負担が増えてしまいます。

長期休みの期間に行うのであれば、生理中でも日数や時間、ルールを調整して実行することは可能かもしれません。

でも社会人の方や学生さんなど固まった休みを取ることができない方は、週末でも生理中に行うには身体をリセットするどころか、不安で精神的に続けられないと思います。

断食に精神的な目的を持つ方もいれば、ダイエットがしたいデトックスをしたい、身体をリセットさせて心身ともにスッキリしたいなど、目的はそれぞれですが、

最終的なゴールは断食をすることで自分の身体に心地よさを感じたい、ということではないでしょうか。

なので熟練した断食経験者でない限り、生理中の断食はおすすめできないと思います。

断食は辛くても、乗り超えた後は達成感から体も心も軽くなって、辛かった症状もふっとんでし まうことは事実です。

でもそれにはポジティブな気持ちでいることがとても大事!

生理中の断食は少しでも不安を覚えたらすぐに中止しましょう。

 

スポンサーリンク

生理の終わり直後が効果的だった

20代半ばに、一週間ほど断食しました。生理が終わって直後に実践。

完全絶食で水分のみ補給した結果、短期間で6㎏ほど体重が落ちました。

もともと標準体型だったのですが、痩せたことでミニスカートが以前よりずっと似合うようになり、スリムな人にしか似合わないようなお洒落を色々挑戦しました。

私の場合、生理中は体重が増える傾向にありました。なので生理終了直後が一番効果的だったと思います。

でも私の場合は断食ダイエットはやっぱり体には良くありませんでした。

すっかり抵抗力が落ちてしまい、風邪をひきやすくなりましたし、徐々にですが食事を元に戻したら断食後の体重はキープできずに、少し戻ってしまいました。

ただ、元の体重に戻らないように3食の食事には断食後も十分気をつけたので完全にリバウンドすることはありませんでした。甘いものが欲しくなったらなるべく朝か昼に食べて、夕食後には何も食べないなど。

断食の経験があったせいか産後に太ることもなく、ある程度自分の体重をコントロールすることが出来るようになり、今でも20代の頃と同じ体重を保っているのは断食のお陰だと思っています。

ただ年齢的にカロリーの消費量が減少してきたので、筋肉を鍛えるよう週に二、三回スマホアプリを使った運動を心がけています。また、買い物も乗り物を使わず歩くようにしています。

断食したこと自体はとてもいい経験でしたし得ることはありました、でも抵抗力や体力が落ちることを考えると完全絶食の断食はもう一度やろうとは思いません。

生理中なんて到底ムリです。まず精神的にやり通すことができないような気がします。身体的にも辛さが1.5倍から2倍になるかもしれません。

断食は身体をリセットすることと同時に自分の身体と対話するような機会を与えてくれます。なので一度はやってみる価値はあると思います。

でもやっぱりベストなのは一人でやるのではなく断食合宿とか病院とか医師の監視の元でやることかもしれません。

スポンサーリンク

Posted by MIC