大人数アイドルは面倒臭い。でもウィンウィンの関係

 

大人数のアイドルグループはテレビで見るたびに、多過ぎて誰が誰だかわからない、誰かが欠席しててもほとんどわからない(笑

 

ひとりひとりの名前ももう知る前から覚えれらないのを知ってるので知ろうともしない感じになってきました。

 

アイドルにそんなに興味がない私にとっては「なんでこんなに多いの?」となんどもつっこみをいれたくなってしまうのですが、

 

見方を変えれば時代に合った、ビジネスのモデルとも言えますよね。

 

スポンサーリンク

 

やたら大人数のアイドルグループ

 

最近は大人数のグループが増えていますね。それらの誕生の理由としては、いくつかの狙いがあると思います。

 

まずは、ステージ上で映えること。ステージを端から端までいっぱいにする人数で歌えば、歌だけでなくパーフォーマンス的にインパクトがあります。

 

そして、多くのアイドル志願の子を一度にデビューさせることも出来ます。これは、プロダクション側と出演する側の両方が嬉しいシステムです。

 

また、しばらくしたら卒業という形で独り立ちさせ、次の新メンバーを入れることの繰り返しで、芸能界をそのグループ出身者でいっぱいに出来るとも言われています。

 

芸能事務所の経営戦略として捉えることもできますが、より多くのアイドル希望者にもステージに立つ機会が与えられるので、ウィンーウィンの関係だといえるでしょう。

 

アイドルの恋愛禁止

 

アイドルに恋愛禁止の規則が実在するか?というと、実際は曖昧な感じです。

 

『AKB48』『乃木坂46』の事情を調べましたが、どちらも絶対禁止を掲げてはいません。しかし、暗黙の了解的に禁止に近い雰囲気はあるようです。

 

私的には、恋愛禁止と一応きちんと決めておいた方がいいと思います。アイドルは楽しそうに見えても、遊びではありません。大人としてのお仕事です。

 

ファンからすればステージを見たりCDを買ったりして、心から応援したい身近な存在です。その相手が誰か特定の人と一緒に過ごしていると思うと、やはり夢が壊れてしまうのです。

 

恋愛は相手が悪かったりすると、とんでもないストーカー事件に巻き込まれることもあります。そうなると、世間を騒がせてグループ全体のイメージも下げてしまいます。

 

アイドルはだいたい10代からはじめる子が多いのもあるので、恋愛は独立して自分で責任を取れる立場になってからの方が良いと思います。

 

スポンサーリンク

 

アイドルの定義

 

私が思う「アイドルの定義」は「多くの人に夢を与える事が出来る人」のことだと思います。

 

「アイドル」という言葉には、「偶像」や「理想像」といった意味があるように多くの人の理想の人である事が必要だと思います。

 

一般的なアイドルは歌やダンスで人に元気を与えるという事が基本です。そのため、最低限歌とダンスのパフォーマンスは磨くことが必要です。

 

見る人にとって理想のパフォーマンスになればなるほど、コンサートに足を運びたいと思う人が増えます。

 

また、より多くの人に愛されるようメイクやファッションは自分の個性を発揮するというよりもより多くの人が求めそうな物で身を包んだり、他人が不快になるような、人や社会に向けての悪口などはなるべく言わないということが必須です。

 

人を貶めるような事は絶対にしないで、発言も一人でも多くの人が前向きに、明るい気持ちになれるような言葉を使うべきです。

 

スポンサーリンク

 

アイドルに向いてる性格って?

 

アイドル向きの性格は、男女ともにある程度のお決まりの傾向があると思います。まず、目立つことや注目を浴びることが好きな人が向いています。

 

男性の場合は、子供の頃からクラスでみんなを笑わせるのが大好きだった…というタイプ。また、大失敗をしてみんなに笑われても平気な図太いタイプも向いています。

 

女性は、笑顔が可愛くて、性格は独特の存在感がある面白いタイプ。

 

特技や趣味については、アイドル本人の自由で良いと思います。

 

アイドルが夢中になれる趣味や特技があって、それに一生懸命に打ち込んでいる姿というのもまた他人に勇気や希望を与えることに繋がるからです。

 

アイドルの平均年齢

 

そして、アイドルには平均年齢という概念はないと思います。
アイドルは、他人に夢を与える事が出来るのなら、いくつになってもアイドルとして活動しても良いと思います。

 

今の時代、トレーニングやメイクなどの努力でいくらでも若々しく見せる事は可能ですし、多少歌やダンスのパフォーマンスが落ちてしまっても、努力する姿勢がファンに伝わっていれば必ずついてきてくれる人はいるからです。

 

むしろ、いくつになってもアイドルとして現役で頑張っている姿に背中を押されることもあります。一人でも多くの人に夢を与える事が出来る人こそがアイドルでそのような前向きな精神を持っているのであれば、年齢は関係ないと思います。

スポンサーリンク

Posted by MIC