柴咲コウの本名:山村幸恵をあくまで非公開にしている理由 芸名は漫画の主人公から

ほとんどプライベートなことを語らないことで有名な柴崎コウさん。

http://sasa-z.com/shibasaki-kou-2569

柴崎コウというのは芸名で、ウィキペディアでのプロフィールには本名非公開としています。

演技を仕事とすると、いろんな役になったり違った人格を見せなければいけないので、芸名を持つ方が素の自分と区別できるメリットはあるでしょう。
スポンサーリンク



しかし、自分を芸能人ではなく”人物”と紹介する場合は、大抵の人は本名を普通に載せている人が多いようです。

そんな中柴崎さんは本名を”非公開”としている人の一人。

しかしネットではいとも簡単に検索結果が出てきました。

”非公開”にしてしまうからみんな必死になって探してしまうような気もするのですが。。。

非公開している特別な理由がある?

非公開にしている理由を本人が語ってしまっては本末転倒なので、どこにも存在しませんが、ネットではたくさんの”きっと~だからでしょう”と見解を立てている人がいるようです。

見解1.本名が地味すぎる

柴崎コウさんと聞いて、山村幸恵さんでは確かにどことなくイメージにギャップを感じてしまいますね。本名はいたって普通なんですが、芸名にインパクトが在りすぎるからでしょうか。

日本人離れした大きな瞳にはカタカタの名前がとてもマッチしています。このギャップがありすぎるので非公開にしているとか。
スポンサーリンク


見解2.とてもシャイな性格から

見た目ではそんな風に見えないのですが、柴崎コウさんはとてもシャイな性格のようです。

デビューから休む間もなく常に活動されていますが、共演者と仲良くなるまでにとても時間がかかるらしく、ドラマや映画の撮影期間ではそこまで距離を縮めることはないようです。
一方で言えば仲よくなった人とは本当に長く深い友情関係があるようですが。

このことから仕事をしている時は芸名じゃないと、役になりきることができない。素の自分と別の顔を分けていたいので非公開にしている。

見解3.プライバシー保護 

やはり一番しっくりくるのはこの理由からでしょう。

現在は電話帳に掲載拒否が出来るので、そう容易に番号が知れたり自宅がわかってしまうことはありませんが、柴崎コウさんがデビューした90年代はまだまだ警戒すべきだったのでしょう。

また柴崎コウさんは16歳でデビューしているので、私生活に支障を出さないためにも本名は非公開にするべきだったはずです。

芸名は漫画の主人公から

柴崎コウという芸名は、漫画『ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット』に出てくる『柴崎 紅』から取ったというのは有名な話です。

少女ケニヤ【電子書籍】[ かわかみじゅんこ ]

柴崎コウさんはこの漫画のキャラがどことなく自分に似ていると思ったそうです。

本名よりは芸名の方が彼女のイメージにぴったりですよね。

次はどんな役を演じてくれるのかとても楽しみです。

<読まれている記事>
⇒柴崎コウが会社設立CEOを勤めるIT企業「レトロワグラース」商品や事業の内容
⇒小泉今日子わざわざ豊原との熱愛宣言 なぜ彼女が謝る?
⇒小泉今日子の吸っているタバコの銘柄は中南海1日4箱のヘビースモーカー
⇒窪塚洋介 転落事故で九死に一生を経験 回復に1年
⇒窪塚洋介の長男はすでに15歳 自分の息子同然に育てるPinkyと同居中
⇒美容と内臓の関係

スポンサーリンク


Posted by MIC