柴崎コウが会社設立CEOを勤めるIT企業「レトロワグラース」商品や事業の内容

柴崎コウが代表取締役を勤める会社「レトロワグラース」(Les Trois Graces Inc.)

https://lestroisgraces.jp/

設立は2016年の11月16日。まだ1年足らずの若い会社だ。

行っている事業は

・EC事業
・音楽事業
・メディア事業

EC事業

EC事業はエレクトロニック・コマースの略で簡単に言うとネットショップのこと。

柴崎さんのオンラインショップはLes Trois Gracesといって主にグラスや紅茶、雑貨などを販売している。

https://store.lestroisgraces.jp/

猫の箸置きなど、猫好きな柴崎さんの趣味も入っているよう。

「衣」「食」「住」に関連した商品で展開させていく予定らしいが、現在のところ商品の数は少ない。
スポンサーリンク


メディア事業

こちらは元々は柴崎さんの芸能事務所・スターダストプロモーションが開いていた柴崎さんのファンクラブ「KO CLASS」を中心としている。

このファンクラブを「レトロワグラース」が引き継いだということだ。

https://koclass.jp/

 会員になればいろいろな特典が受けられる。

・会員費は入会金1000円
・年会会員なら4200円

・月額会員なら月500円 

月に一度のプレゼントや週に2,3回更新されているブログの観覧、会員限定のイベント参加権などがある。

音楽事業

こちらはもちろん柴崎さんの歌手としての事業だが、「レトロワグラース」では今のところ、特に企画があるわけでないよう。

柴崎さんは現在も芸能事務所スターダストプロモーションに所属しているので、女優業や音楽活動は事務所を通して行っている。

なので音楽事業の方は将来的な企画として温存しているのかもしれない。

カンパニーの概要
社名:レトロワグラース株式会社 (Les Trois Graces Inc.)
役員代表:取締役 柴咲 コウ
取締役: 藪 考樹
設立:2016年11月18日
資本金:8,450万円
本社:東京都港区六本木6-8-1 STEP六本木4F
事業概要:メディア事業、音楽事業、EC事業

スポンサーリンク


取締役の藪 考樹(やぶ こうき)とは?

藪 考樹(やぶ こうき)は(株)モブキャストの代表取締役である。

https://pikaribox.com

平成16年、37歳の時にモバイルコンテンツの企画開発事業を立ち上げた、サッカーゲームやパズル、秋葉系キャラのゲームが中心のようだ。

アンドロイドやiOSのストアでmobcastと入力するとたくさんのゲームが出てくる。

モバイルコンテンツの会員は500万人を超えていて、現在は日本だけでなく中国でも販売提供しているらしい。

柴崎コウとは仕事の相談相手として以前から付き合いがあったらしく、取締役をお願いするのだから事業者として相当な信頼があるのだろう。

スポンサーリンク


1.62億円の資金調達も品数は今だ少ない

レトロワグラースLes Trois Graces Inc.は2017年10月17にBDashVentures と、アライドアーキテクツという2社から資金調達をしている。

しかし、オンラインショップの品数は現在のところ3~4品ととても少ない。その他の商品は長いこと売り切れになっており、入荷の気配が全く感じられず、”開店休業”のようになっているのだ。

商品の開発や事業経営の計画中と言及しているので、この先何か動きがあるのかもしれない。

まだまだ設立したばかりの小さな会社というイメージであるが、資金面から見れば中小企業の上を行く。

お金儲けというよりは趣味で始めたように感じられる。税金対策との憶測もあるがどうだろうか。今後の動きに注目だ。

スポンサーリンク



<読まれている記事>
⇒【年商10億円】保坂尚希の”保坂流” 通販コンサルタント
⇒保坂尚希が元妻、高岡早紀さんと離婚した理由
⇒ゼロ戦オークション価格は4億円からゼロ戦里帰りプロジェクト
⇒デュッセルドルフのスーパーマーケット
⇒保坂尚希が元妻、高岡早紀さんと離婚した理由
⇒妄想と想像の違いって?想像と妄想の取り扱いに注意!

Posted by MIC