薄皮クリームパンを冷凍 自然解凍でクリームが程よく溶けた頃が食べごろ!待つべし!
ネットで「クリームパンを冷凍して食べるとおいしい」というのを見て、食べてみたい!と思ってさっそく試してみました。
ヤマザキの薄皮クリームパン。

5個入りのクリームの多いお気に入りのクリームパンです。賞味期限は2日後のものでした。夜遅くスーパーに行ったので新鮮なやつは売れちゃってたのかもしれません。
1個つまんで残りの4個を冷凍しようと思ったのですが、なぜか躊躇して(笑)ひとつだけラップにくるんで冷凍庫に入れました。
失敗したり好きじゃなかったりしたら4つ全部おじゃんになってしまうと思ったんです(笑)
本来の食べ方ではないし、ネットの情報なのであんまりあてにはせず、どきどきでしたが、次の日取り出して触った感じは結構いい感じ。生地もシュークリームみたいでおいしそう。
さくっと2つに割れるかなと手で割いてみようと思いましたが、ボロボロとこぼれるので包丁でサクッと切ってみました。クリームは凍ってました。
カチコチとはいきませんが、でも見た目はあんまりおいしくなさそうな硬さです。一口かじりましたが、なんか”サリサリ”した感じでこれはちょっとおいしくない。。。
失敗したか。。。
スポンサーリンク
カチコチじゃなくてちょっと溶けた感じが食べごろ
ちょっと常温で溶けるのを待ってみました。クリームがほどよいやわらかさになった頃に食べてみました。するとびっくり、おいしいじゃありませんか。
冷たくてひんやりとしたクリームが程よくアイスみたいになっていました。待った甲斐はありましたね。
パンも食感がシュークリームのようにサクサクで、口に入れるととろっととろけるので八天堂の「くりーむパン」に似てるかも〜とちょっと興奮しました。
一つしか冷凍してなかったので、一つは常温でまたパクっと食べ、残り3つはそれぞれラップにくるんで冷凍庫にいれました。
ヤマザキ薄皮クリームパンはおいしいので常温でもよく食べるのですが、夏場は冷凍して食べてみるのもありかもと思ってます。
ただ、冷凍したからといってあまり長持ちするかはちょっとわからないので、10日から2週間以内は食べた方がいいような気がします。
冷凍したクリームパン、一度試してみる価値はあります!