真剣佑の本名の由来と改名の理由 弟のゴードン(郷敦)千葉とは?

真剣佑さんは2017年に芸名に苗字をつけて「新田真剣佑」となりました。苗字をつけただけなのですがとりあえず「改名」ということです。

まぁちょっと「真剣佑」だけだと他の言葉とまぎれて、人の名前だと気づかない人もいるかもしれませんね。(実際私がそうでした。笑)
改名した理由とは
なぜ、「新田」と付け加えたのでしょう?
真剣佑さんの本名は「前田真剣佑」まえだまっけんゆうさんなのですが、ファンのみなさんからは何で「前田」じゃなくて「新田」なんだろうと思った人が結構いたようです。
名前の由来は「綿谷新」からとった、真剣佑さんは明かしています。
「綿谷新(わたやあらた)」は真剣佑さんが「ちはやふる」という映画で演じた役。
この映画は2016年に公開され、真剣佑さんのブレイクのきっかけとなった作品です。
![]() |
|
ビバリーヒルズの高校を卒業して日本に来てから本格的な俳優活動を始めた真剣佑さん、この作品には強い思い入れがあるよう。
事務所を移転するのをきっかに芸名を変えることになったらしく、改名にあたっては、原作者の末次由紀さんに最初に「新(あらた)」を使ってもいいかと聞いたそうです。
名前が気に入ったというのもあるのでしょうが、いつでも初心を忘れないようにとの思いがあるのでしょう。この改名のエピソードは多くの人に好感を与えたそうです。
スポンサーリンク
弟のゴードン(郷敦)千葉とは?
真剣佑さんには2歳年下の弟さんがいます。名前はゴードン(郷敦)さん。
兄マッケンユー(左)と弟ゴードン(右)二人とも血は日本人だけど、アメリカ産まれのアメリカ育ちのアメリカ人・・なので名前もアメリカ人ですwマッケンユーブログ→http://t.co/VoKZRSQWIx pic.twitter.com/2rtfW5O5U1
— Juri Manase -真瀬 樹里‐ (@JuriManase) 1 March 2014
(左から真剣佑さん、異母姉さんの真瀬樹里さん、ゴードンくん)
真剣佑さんのお父さんが千葉真一ということは有名な話ですが、真剣佑さんとゴードンさんはアメリカ・カリフォルニア生まれ、真剣佑さんの高校卒業をきっかけに今は家族みんな日本にいるようです。(高校はビバリーヒルズハイスクールに通っていたそう)
みんなそれぞれ別々に暮らしているらしく、現在お母さんは京都に、弟のゴードンくんは岡山の高校に通っているとのこと。プロフィールから見ると2018年に卒業するようです。
高校の名前は「明誠学院」。偏差値が「68」ということですから進学校の部類に入るのでしょう。
ゴードンくんは吹奏楽部に所属していて、演奏の様子がいくつかYouTubeにアップロードされています。あくまで学部の演奏なのでゴードンさんのソロではありません。
しかしインタビューに答えている映像があります。
真剣佑くんの弟、郷敦くん✨
久々に見たから
成長っぷりにびっくり😳✨兄弟揃って才能豊かですね😭✨ pic.twitter.com/02AgknZ8cH
— ♡らび佑♡ (@jj_jrmky) 26 November 2017
ちょこっとミニ知識
「敦」というのがドンと読めるとは知りませんでした。音読みで「とん」だそうです。
郷敦というのは正確には「ごうとん」ですので、かなりストレッチをきかせた当て字ですが、かっこいいですよね。
この字の「とん」の読みを使った四字熟語があります。
「温柔敦厚」 (おんじゅうとんこう)
意味は、”人柄などが穏やかで優しく、誠実で人情に厚いこと”
銀座や大阪の中華料理屋さんでしばしば「敦煌(とんこう)」という名前のレストランあるようですが、敦煌市(とんこうし)という街が中国には存在することもわかりました。
====================
弟のゴードンくん、今年2018年には芸能活動を始めるようです。
どんな形で出てくるのか、とても楽しみです。
<こんな記事も読まれています>
⇒EXILEの小林直己さんが英語ぺらぺらなのはなぜ?帰国子女?
⇒「おんな城主 直虎」の万福役 井之脇海さんが魅力的です
⇒トムハーディ唇が魅力的な俳優次のジェームスボンドには彼しかいない
⇒浅倉大介と西川貴教の不仲説は本当?それともうわさ?
⇒柴咲コウの本名を非公開にしている理由 芸名は漫画の主人公から
⇒数学者:岡潔の家族と子供たち ”坂本”から”岡”に苗字が変わったいきさつ
スポンサーリンク