古川雄輝:童顔の悩みは結構深い(不快!?)13歳年下の濱田龍臣に間違われる

古川雄輝は童顔の中でもまれに見るかなりの童顔である^^
悪い意味でもなくいい意味でもなく、実際そうなのだから仕方がない。。
![]() |
TVガイドdan(vol.13(動く男子2017) 古川雄輝最新撮り下ろしグラビア14ページ&高品質グラビアシー (Tokyo news mook)
|
童顔の人でも30近くになれば、表情のどこかしらに男臭さが出てくるので、実際の年齢を知っていればそう見えてくるものだが、古川雄輝はまるで時が止まったように若い!
老け顔の人から見れば羨ましい限りだけれども、あまりにも童顔だといいことばかりではなく、それはそれで悩みの種になるらしい。
古川雄輝:童顔の悩み
・30近くになっても高校生の役がまわってくる
・年下に上から目線で話しかけられる
・13歳年下の濱田龍臣に間違われる
「べっぴんさん」では29歳にして15歳の役を演じた古川雄輝。
スポンサーリンク
「どんな役でもこなせる俳優」を理想としているという古川だが、まわってくる仕事が明らかに年下の役ばかりで、仕事ができるのは嬉しいが、やはりふとした時に自分のルックスを考えてしまうのだろう。
「一年中、15歳ばかりやってる。。。」となんともフォローの出来ないトーク番組でのコメントが印象に残る。
年下に上から目線で話しかけられることは、しょっちゅうらしい。
彼は小さいときにカナダへ行き、高校はニューヨークで過ごしている。
年齢が離れていても同等に対応されることには慣れていても、上から目線で話されると気分が悪くなるのは当たり前かもしれない。
人は、特に日本人は見た目で人の9割を判断してしまう。
特に日本人はといったのは、そうでなければ同タイトルの本が120万部を超えるベストセラーになるはずがない。
![]() |
|
おそらく、古川雄輝が困ってしまうのは相手に悪気がないとわかってしまうからだろう。若く見えるので、当然年下と判断され年下のように話される。
年下のように話されるというのは”上から目線”を含んでいるからタチが悪い。
古川雄輝と濱田龍臣は兄弟?
古川雄輝はよく濱田龍臣によく間違われるらしい。私は濱田龍臣という人を知らなかったのだけれど、確かに笑った顔はそっくりである。顔の輪郭から目、ほほ骨の出かたなんてうり二つである。

写真によっては、はっきり違いがわかるものもあるけれど、髪型を同じようにセットしている場合などは、はっきりいってどっちがどっちがわからなくなる。
そしてその濱田龍臣が17歳ということにまたびっくりした。
そしてまた写真によっては、まださらに古川の方が若く見えてしまうのは私だけだろうか。
あまりにも似ているので兄弟なのではないかと思ったけれど、そうではない。
スポンサーリンク
古川雄輝の趣味はマージャン
ニューヨークで高校を卒業し慶應大学では理工学部で「制御理論」を学んでいたという古川。ミスター慶應に選ばれるまでは「エンジニア」を目指していた。
そんな古川雄輝の趣味はマージャンだという。”大”がつくほど好きだそうでもうかれこれ10年以上やっているのだそう。普通は12時間、最高で3日連続でプレイすることもあるという。
こういう話には年相応のおっさん臭さが出ているが、なぜかなんとなくこのギャップが魅力的に聞こえる。
本人は困ることもあるのだろうけど、童顔は悪いことよりも、むしろ年を取れば取るほど有益な気がする。
13歳の時に親戚中から「もう高校は卒業したのか?」と聞かれた老け顔の私にとっては”童顔”な人が羨ましい限りだ。
<読まれている記事>
⇒長い目で見れは「童顔」は勝ち組だ 童顔の俳優トップ5
⇒福士蒼汰の英語力 留学経験なしで独学のレベルとは?
⇒福士蒼汰 150cm3歳年上の彼女を優しく暖める姿は愛情たっぷり
⇒数学者:岡潔の家族と子供たち ”坂本”から”岡”に苗字が変わったいきさつ
⇒真剣佑の本名の由来と改名の理由 弟のゴードン(郷敦)千葉とは?
⇒ハザーラ人という人種。スンニ派とシーア派の違いを簡単に
スポンサーリンク