いとうあさこの実家の場所は松濤 入り口から玄関まで3分の豪邸屋敷

ピン芸人として活動を始めてから、徐々に活躍の場を広げてきたいとうあさこさん。
お笑い芸人さんと言えばつい一昔前までは本人も実家も「貧乏」なイメージがありましたが、もうそんな時代ではありませんね。
スポンサーリンク
30代や若手芸人さんの中にはかなり裕福な家庭で育った人もいますし、慶應大学や、早稲田、京都大学など高学歴を持つ芸人さんも珍しくありません。
いとうあさこさんもその一人。
彼女の実家は裕福な家庭でも桁はずれに金持ちの資産家だというのです。
入り口から玄関まで車で3分
そんな家って実際存在するのでしょうか?
皇居は公園を含むのでそれくらいかかるのはうなずけますが、公共の建物でもない、一般のお宅で3分というのはとんでもない広さです。
実家の敷地の広さは3000坪とも言われていますが、たぶん時速5キロとか制限速度がついているために、3分くらいかかるのでしょう。しかし、やっぱり信じがたいです。
きっとこれは歩いて3分ということだと思われます。それでもすごいですが。
スポンサーリンク
いとうあさこの家族構成は?
あさこさんは両親に、お兄さんと妹さんの5人家族。
お父様は東京大学法学部を卒業し、富士銀行やリース会社の取締役をされていた伊藤新造さん。お母様は仕事の肩書きなどはありませんが資産家のお嬢様のよう。
富士銀行は安田財閥系列なので、お父様自身の実家も資産家であることは間違いないでしょう。
お兄さんもお父様と同じく東大に入り地理学部で学んでいたとのこと。一般の方なので情報はありませんが、お父様が関係したリース会社に勤めている可能性はとても高いようです。
妹さんは現在は結婚されて主婦のようです。妹さんは結婚するときに先に嫁いでしまうことを悪く思って、ごめんと謝った、というエピソードは有名ですね(笑
あさこさんは2018年現在48歳、結婚はしてません。
結婚願望はだいぶ薄れてきている様子です。
頭の中で恋愛を想像したりするのは楽しいときもあるけれど、実際の付き合いとなると怖れてしまうそう。
一人でも幸せなら別に結婚にとらわれる必要はまったくありませんよね。
スポンサーリンク
いとうあさこの学歴
いとうさんの学歴を見ると学校名だけでお嬢様だったことが伺えます。
まず、幼稚園は「東郷幼稚園」お受験幼稚園とたまに言われているようです。園は東郷神社の中にあります。
そして小中高は財閥の令嬢や名門のお嬢様が通うことで有名な
「雙葉学園」(ふたばがくえん) 皇后美智子様や雅子様お二人もこの学園の卒業生です。
小中高一貫の学園ではありますが、中学の偏差値が73とかなり高いです。
高校への入学募集はしておらず、中学で入学出来るかが最初の難関のようです。
高校を卒業したあとは大学へは進まず、19歳で家を出たそうです。その理由が尾崎豊に憧れて、ということなので多感な時期を経験していたのですね。
しかし、しばらくして「お笑い芸人」なることを決心し、舞台芸術学院へ入学。
時間はちょっと掛かりましたが、ピン芸人となって売れ出したのですから夢を現実化させたということです。。
家族のみなさんは早いうちに結婚してくるのを望んでいたようですが、「芸人」であることについては、特に反対することなくむしろあさこさんのネタを見て一緒に笑ったりしているそうです。
いい家族ですね。^^
自虐ネタがたまに苦しいときもありますが、個人的には好きな芸人さんの一人なのでこれからも応援してます。
スポンサーリンク
<こんな記事も読まれています>
⇒【年商10億円】保坂尚希の【保坂流】通販コンサルタント
⇒ 石田ゆり子 結婚しない理由は?ムロツヨシとの関係は?
⇒ 6ヶ国語を操る19歳 ミス準日本の霜野莉沙さんの共感覚とは?
⇒ R15+高岡早紀映画「モンスター」2次使用権問題の裁判 DVDはお蔵入り中
⇒ 小島瑠璃子の評判”あざとい”の意味とは?嫌られるのもタレントがある証拠?
⇒ 小島瑠璃子が「プレミアの巣窟(そうくつ)」での行動で逮捕されると噂された真相は?