レノアハピネスのアロマジュエルが香水に匹敵する話。。

 

何年か前にスーパーでオススメしていた柔軟剤の匂いを嗅がせてもらい、私が高校生の頃に憧れてた香水に似ていた香りがしたので、凄くいい匂いだと思って買ってみました。

 

家に帰って使ってみると洗濯している時も干してる時も凄くいい匂いがしていて、気分がよくなったのを覚えてます。

 

スポンサーリンク

 

香水に匹敵する柔軟剤の香り

 

洗濯し終わった後、服を取り出してる間一瞬「いい匂いだけど、ちょっと香りすぎかな」とは思ったけど、洗濯である程度流れているだろうし、外に干している間に風にさらされて匂いは薄まるはずと気にせずルンルン気分で干したのです。

 

でも次の日か、その次の日だったか、その柔軟剤を使って洗濯した洋服で大学の授業に出ると友達から言われたのは「なんか今日香水つけてる?つけすぎじゃない?」でした。

 

 

その時は『香水?つけてないよ〜』と全然気にもとめず、さらっと流しただけだったのですが、次の授業でなんと他の友達にも同じことを言われたのです。

 

なんでだろ~とよく考えると原因は新しい柔軟剤、それしか考えられませんでした。

 

でも確認しようにも自分では鼻がおかしくなってしまっているのか全く匂いが分からず、また着替えを持っていたわけでもないので1日不安な思いをしながら過ごしました。

 

 

香水ってほのかに香るくらいならいいですが、あまりに強いと逆に周りを不快にさせるじゃないですか。と私は思っているので、自分がそう思われるのは避けたいのです。

 

 

私は夏のすっごい暑い日にはたまにデオドラントはつけますが、香水はつけません。高校生の頃は好きな香水があったのですが、やっぱり香水ってちょっときついかなと思うんです。

 

 

香水をつけるそれ相応の場所を選ぶべき、とも思うんです。パーティーとかクラブに行く時ならいいですよね。

 

 

二人の人に同じことを言われたってことは他にも思ってる人はいるはず。。。

 

 

はぁ~あの柔軟剤せいだろうなぁ、入れすぎたかもなぁ、と考えてました。

 

スポンサーリンク

 

アパート中が柔軟剤の匂い

 

でも、それからやっかいだったのは家に帰ってからです。服は柔軟剤を買ってからの2日でまとめて洗濯をしてしまっていて、ほぼすべてに柔軟剤の匂いが付いている状況。

 

布団のシーツも洗濯済み、タオルも全部何枚も洗ってしまった後で、アパート中あの柔軟剤の匂いで充満してました。

 

「香水つけてる?」って言われるのをなんだか避けたくて、洋服類をもう一回洗うことに。

 

とりあえず一度柔軟剤を使わないで洗い直してはみたものの、匂いは取れず。再度洗うことに。結局3回ほど洗ったところであら方匂いが気にならない状態になりました。

 

手間がかかった上、水道代もかかって無駄な買い物になってしまったとちょっと後悔。もう使う気になれなくて結局その柔軟剤は捨てました。

 

後で調べてみるとインターネットでもいい匂いと感じて使っている人と臭いと感じている人が極端に分かれている製品のようで、よく調べず買ったことを後悔しました。

 

それからは柔軟剤を買う際にはネットでの評判を一度確認してからあまり匂いがしないタイプのものを選ぶようにしています。

 

使ったのはこの柔軟剤。

 

レノア ハピネス 香り付け専用ビーズ アロマジュエル エメラルドブリーズ 本体(520mL*6本セット)【レノア】

価格:4,461円
(2019/10/28 11:13時点)
感想(31件)

Posted by MIC