石鹸の香りの柔軟剤がなんだか押入れ用の防虫剤のような匂いでびっくり

柔軟剤って実際洗濯して使ってみないとジャッジ出来ないことが多いです。この前はじめて柔軟剤選びに失敗しました。
というのも、元々強い香りが苦手な私は、柔軟剤には無香料タイプを好んで使っているのですが、その日はいつも使ってる愛用の柔軟剤が品切れだったのです。
違うお店に行けば買えたのかもしれないけど、なんだか面倒くさかったんですよね。
スポンサーリンク
ちなみに我が家では、旦那がフワフワした仕上がりの洗濯物が大好き。
特にタオル等はちょっとでも硬いと嫌がるので、仕方なくお店にあるものの中から、香りの弱そうなものを選びました。それが石鹸の香りの柔軟剤でした。
石鹸の香りというと、ナチュラルでほのかに匂いが漂ってくるのかなと思いませんか?少なくとも私にはそういうイメージがあったので、特に迷うことなくこの石鹸の香りの柔軟剤を買ったのです。
そして早速この柔軟剤を使った洗濯物を取り出して、ビックリ。石鹸の香りがこれでもかとプンプン臭ってきて、かなり強烈でした。
石鹸の香りが防虫剤のよう臭いに似てる。。。
というか、石鹸というよりも古い押し入れにしまってある薬のような臭いなんです。これには私はもちろん、フワフワさえしていれば香りは何でもいいと気にしない旦那さえもしかめっ面を見せたんです。
正直これなら普通にフローラルとかオレンジツリーとか、一般的な香りの柔軟剤を買った方がマシだったと思える程でした。
既に使ってしまった洗濯物は、何度も何度も洗うことで、自然に臭いが取れていきました。意外に時間はかかりましたが、捨てずに済んでホッとしたくらいです。
最近の柔軟剤の香りはすごいですね、3ヶ月続くものもあるとか。むしろ無香料の柔軟剤を探す方が時間がかかったりしますし、あってもいかにも安っぽそうで買う気になれないことが多いです。
残った石鹸の香り柔軟剤は、実家の祖母にあげました。祖母はありがとうと受け取ってくれて、内心はちょっと良心が痛みましたが捨てるよりは良かったと思うようにしました。
スポンサーリンク
よく柔軟剤が合わないと、家の中の掃除に使うって話も聞きます。
でもあれだけは本当に無理でした。それに洗濯機の中に臭いが残ってしまい、使っていなくても臭いが移ってしまう気がして我慢できませんでした。
とにかくそれからは石鹸の香りというフレーズには手を出さないようにしています。
![]() |
ソフラン プレミアム消臭 柔軟剤 アロマソープの香り 本体(550mL)【ソフラン】 価格:513円 |