炭酸水って身体にいいの?消化を手助け,洗顔にもいいらしい?!

天然の炭酸水が出る場所らしいです。。

炭酸水

身体にいいと人気の炭酸水。

どんな効果があるのか、気になっていました。

実はそんなに好きではなくて、ちょっと炭酸が強いのは苦手なんですが。

炭酸水を作る家電もあると聞きます。

メリット、デメリットはどんなことなのか、正しい情報を知りたいです。

スポンサーリンク

炭酸水って身体にいいの?何が身体にいいと言われているの?

まず炭酸水のメリットについて上げてみたいと思います。

  • 消費エネルギーが増える

炭酸水を飲むと、血管のなかに炭酸ガスが入ります。

それにより酸素不足になって、走っているときと同じ状態になるのだそうです。

つまり、簡単にいうとダイエット効果があるということですね。

  • 胃腸を整える

炭酸ガスの刺激で胃の粘膜を元気にしてくれます。

消化活動が活発になって、便秘解消につながります。

  • 疲労回復

炭酸は疲労物質をなくす働きがあります。

疲労物質は広く”乳酸”と囁かれているものですね。(最近の研究結果ではその限りじゃないそうですが。。。物質というくらいですから、物質を思い浮かべますけど、実は身体に疲労を感じさせるファクター(要因)のことを指すようです。)

なので一つに限らず、必要なエネルギー(カロリー)の不足とか、寝不足とかも疲労物質になるわけです。日本語はちょっと面倒臭いですね(笑

  • 肩こり解消

炭酸は血行を良くしてくれるということです。

  • 血圧を下げる効果

炭酸水を飲んで高血圧の数値が下がったという人がいます。

これは上に上げたように血行が良くなるためですね。

スポンサーリンク


次にデメリットについて

  • 食欲増進になる場合がある

炭酸水は空腹感がまぎれる飲み物ですが、少量だけ飲むと逆に空腹感が増えてきます。
ちょっと変な話ですが、炭酸の量によってこういう反応が起こるわけなんですね。

ダイエットのためには、お腹の膨張感を感じさせてくれるように、食前に常温で500mlを飲むと良いそうです。(常温で飲めますか?私は無理です。。。)

  • 飲みすぎると疲れやすい

たくさん飲むと身体が酸性に傾きます。

すると、代謝が悪く疲れやすくなります。

  • むくみに注意

加糖のものはミネラルバランスを壊し、むくみやすくなります。

無糖の炭酸水がおススメ。

要は飲む量が一番大切なんですね。

一回に200ml(コップ1杯)くらい、がいいのですね。

普段水やお茶などをよく飲む人はそれも考えて、飲みすぎないように。

スポンサーリンク

炭酸水で洗顔が新しい?

炭酸水を飲むと血流が良くなることは述べましたが、最近では炭酸で洗顔、というのも流行っているようですね。

炭酸成分で肌荒れがおきにくくなったり、デトックス効果が得られるそうです。

洗顔料に炭酸水を含ませて洗う洗顔法や

洗顔後に炭酸水でもう一度洗うなど実践しているモデルさんもいるのです。

皮膚が炭酸水を吸収し、皮脂や角質の汚れを取ってくれるとか。

肌も柔らかくなって、

洗顔後の化粧水が良くしみわたるそうです。

炭酸水パックにも注目が!

炭酸水の美泡パック まかないこすめ  /和/和コスメ/自然派/オーガニック/保湿/顔/手肌/しっとり/すべすべ/

価格:486円
(2018/8/17 04:36時点)

コットンに炭酸水をひたひたまで浸し、

小鼻やおでこなどに乗せて5分くらいおきます。

毛穴のつまりや黒ずみがなくなるという声がありました。

ただ、炭酸水は飲むものです。

もしかしたら、敏感肌の人は合わないことも考えられます。

手で試すとかして様子をみて、一気に使用することはやめておきましょう。

炭酸水は自分で作れるの?

炭酸水は疲労回復になるというメリットがあるので、夏バテの時には最適かもしれませんね。

ところで炭酸水ですが自分で作る方法がありました。

【自家製炭酸水の作り方】

・クエン酸 小さじ1

・重曹 小さじ1

・水 500ml

・砂糖 小さじ10

  • 水500mlを半々に分ける(ペットボトルを二つ用意)
  • クエン酸を片方に入れ、溶かす
  • 重曹も同じように片方に入れて溶かす
  • どちらかに砂糖を入れて良く溶かす
  • 二つをゆっくりと混ぜ合わせる

ものすごい勢いで炭酸があふれ出ることがあるので要注意です(笑

市販のものとは微妙に違うらしいけど、安くて簡単にできます。

実験みたいですよね。

時間があって、ワイワイ言いながら作るのは楽しそう。

でも砂糖が入るので、これをいつも飲むのはちょっと勧められないですね。

スポンサーリンク

そんな時はソーダマシーン方がいいかもしれません。

マシーンなら炭酸の強さを自分の好みに調節できます。

ペットボトルのゴミ処理にも悩まなくていいですしね。

使い方が簡単なものを選ぶのがポイント。

面倒だと結局作らなくなってしまうことがあるので

使いやすさは重要です。

1万円程度から通販で買えるみたいです。

まとめ

なんとなく人気の秘密がわかりました。

体に良いことがいろいろあります。

確かに無糖のものなら、さっぱりしているし

その上疲労回復やお肌にもいいなんてうれしいです。

炭酸水パックは試してみてもいいかなぁと思いました。

スポンサーリンク

<こんな記事も読まれています>

⇒耳たぶ回しのマッサージ効果 顔のゆがみ,むくみの解消に 力を入れないのがコツ
⇒2018年井上真央の引退のうわさが流れている理由は何ですか?
⇒溝端淳平が元彼女の片瀬那奈と別れたのは結婚への価値観の違い8歳差は大きかった?
⇒木村文乃さんがアトピー対策としてやってるシンプルな4つのこと ニベアの青缶で肌に膜を
⇒水嶋ヒロ2018年現在の顔も変わらずイケメン。オーガニック製品へのこだわり
⇒長澤まさみの歴代の彼氏 関東連合との関わりはあったのか?

Posted by MIC