GWに大阪に来るなら高槻のJAZZストリートにも行く価値あり カップルや親と一緒でもぴったりのイベント

大阪府にある高槻市をご存知ですか?大阪の片田舎にある所なのですが、そこそこ駅前は賑やかで少し離れると山と川があります。

 

その高槻なのですが、、5月の大体ゴールデンウィークの時期にJAZZストリートというものをやっています。

 

これは高槻市が力を入れてやっていて、毎年市外からも来られる方がいるほどです。近所のことですしせっかくですから私は毎年行ってます。

スポンサーリンク

どのような事をやっているかというと、アマチュアのバンド、主にジャズ、フュージョン、R&B系のバンドが

 

お店の前や大きなスーパー、施設の前で演奏をするイベントを行っているという事です。もちろん無料ですし各お店がお酒なども出しているので、お酒を飲みながら観て周ります。

 

ジャズと自然のコラボがいい 地味でもおしゃれ

実際に行ってみると様々な音楽のジャンルがありますので、お酒を飲みながら観て周るのがおすすめです。

 

そこで気にいった音楽があれば少し聞いてみて、また歩いて別の音楽を聴いて周るというスタイルでいきます。

 

高槻には江戸時代に高山右近というクリスチャンがおり、その銅像があるカトリック教会があります。

 

また、高槻駅付近に高槻城跡があり、そこは今は公園になっていますからそういった所を観光しながら観て周るのもいいかもしれません。

 

少し離れますが、新しく安満遺跡公園というのもできました。クリスマスはイルミネーションもやっていましたので一度行かれるのもいいと思います。

 

それとはまた別の機会に高槻の自然にも触れて頂けたらとも思っています。

スポンサーリンク

どこでも音楽 ゆっくりまったり歩き回れるイベント 

毎年違うメンバーが来ますのでとりあえず色々散策されるのがいいと思います。

 

わりと有名なラジオのDJが来られたり、近くにある高校の生徒さんがやっているブラスバンドの演奏があったりしますので行ってみるのが一番だと思います。

 

行ってみるとわりと大きな施設で演奏されている方もいて、でも高槻市はまあ田舎ですからコミュニケーションがイモっぽかったりしてわりとそういう所も面白いです。

 

演奏だけじゃなくて壁にペイントされている方や、自治体の屋台もちらほら見かけますので少しおなかがすいたらそういった所で食べるのもいいんじゃないかなと思います。
そこまで高くなかったと思います。

 

高槻市までの行き方 

車からなら国道171号線 電車ならJR高槻 阪急高槻を使うのが一般的ですね。「高槻市」というのが駅名です。

 

まず車なら国道171号線をひた走れば高槻に行くことが出来ます。神戸方面の方や京都方面の方からどちらでも行けます。

 

大阪市内から来られる方は2号線宇野辺から171号線で合流してもらえるとそのまま高槻市に行くことができます。

 

駅からなら降りてすぐイベントがやっていますから、パンフレットをもらい色々観て周るのがいいと思います。

 

途中で何かを食べる時にいい食べ物屋さん

高槻はジャズを推してるくらいですから、ジャズバーが多いです。阪急高槻の近くにあるJKカフェが有名です。阪急高槻から171号線に向かってください。

 

高槻市駅から300mくらいの場所にあるのですがちょっとややこしい所にあるので地元の近くを通る人に聞くといいでしょう。

 

⇒ JKカフェの口コミ

 

JKカフェはお昼のほとんどのメニューが400円、ベーグルサンドやケーキセット(700円)などちょっとしたティータイムにはもってこいです。

 

夜はアマチュアの方が生演奏をしていて投げ銭が出来ます。
地味な町ですが、探せば色々面白い所があるので来てみる価値はありますよ!

 
スポンサーリンク



Posted by MIC