ベジタリアンになった彼女が攻撃的になってきた ギクシャクな関係の後

 

僕が体験したベジタリアンの友達から受けた攻撃をご紹介致します。僕には専門学校時代に2つ年上の女性と知り合いになりました。

 

経営と法律系の専門学校でかなり優秀だった彼女とは卒業して7年経った後でも月に2,3回は食事に行くといった感じの仲でした。

 

学生時代には全くといっていいほど野菜を食べることのなかった彼女ですが、卒業してから2年程たった頃から急にベジタリアンになったのです。

 

しばらく後は肉や魚を除外するだけでなく、動物系の栄養素が含まれているものも一切除外した完全なベジタリアン、ヴィーガンになっていました。

 

スポンサーリンク

 

ベジ攻撃1:外で食べる時メニューを勝手に決められる

 

彼女がベジタリアンになったきっかけは健康食品の販売をする、いわゆるネットワークビジネスにはまったことです。

 

夫婦と勘違いされるくらい常連になっていた寿司屋や学生時代から通っていた焼肉屋に行こうと誘っても絶対に拒絶し、サラダバー等の野菜が充実している店にしか行かなくなりました。

 

個人的に彼女のことが好きだったこともあり毎回付き合ってはいましたが、正直なんでこんなにも突然変わったのか疑問でした。

 

この頃からベジタリアンな彼女の攻撃が始まったのです。手始めに食事に行った際に私が食べるメニューを勝ってに決めることです。

 

野菜が充実している店にも肉や魚が食べられるメニューはあるのですが絶対にそれは頼ませてくれません。更に食事中の会話も常に野菜に関することのみで今までしていた法律論などの話もしなくなりました。

 

野菜に関する話は最初はただ知識の共有といった形から、だんだんと説き伏せる形になりそれでも肉や魚を食べる僕と攻めるような口調に変わっていきます。

 

人って自分が強く信じてることが理解してもらえないと多少いらいらしますね。僕と彼女の関係はちょっとギクシャクし始めてきました。

 

スポンサーリンク

 

ベジ攻撃2:友達やめる

 

そしてこんなことがしばらく続いた後、自分がしているネットワークビジネスを僕にも勧めてきました。元々野菜やサプリ等の健康食品にそこまで興味がなかったので断ると、友達止めると言い出しました。

 

なんだかギクシャクした関係になっていたのですが、やっぱり彼女に惹かれる気持ちはあって、なんとか阻止したかった僕は、ベジタリアンでいるリスクを徹底的に調べ上げ、彼女に日本で取れる野菜の栄養素の低さを論理的に解説しました。

 

元々優秀な彼女は即座に理解し、ネットワークビジネスの先輩に洗脳されていたことが判明しました。詳しいことはわからないのですが、彼女はそう判断したようです。

 

あとで思ったことですが彼女自身にも多少の疑問はいつも頭の片隅にあったんじゃないかと思います。だって肉はそうでもなかってのですが、寿司が大好物で寿司がなきゃ生きていけないとまで言ってのですから。

 

彼女はそのネットワークビジネスをすぐさま退会して、昔の彼女が戻ってきました。今では念願かなって付き合い始め幸せな生活を送っています。

 

ですが僕の解説が足らなかったのか、彼女の手作り料理はきちんとした土壌で取れた栄養素の高い野菜ばかりを購入しそれだけで構成された高級なベジタリアン料理がほとんどになってしまいました。

 

まぁ彼女自身肉類や魚を完全に絶っているわけではないので、僕に攻撃的になったりベジタリアンのご飯だけを押し付けるようなことはなくなったのでいいかなと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

ベジタリアンは抜け毛が多い?たんぱく質はやっぱり重要

 

ベジタリアンの人には髪の毛が薄い人が多いと言われています。それからベジタリアン生活をしていると髪の成分タンパク質が足りなくなってしまうので、その心配をしている人は多いと思います。

 

抜け毛の原因は一つに野菜を栽培する時の農薬が関係していると言われています。野菜や果物には、農薬がしっかりとついているので、シンプルに無農薬の野菜やフルーツを食べていれば抜け毛は多少は減るのかもしれません。

 

髪の毛の元になるのはタンパク質。豆類やいくつかの野菜から得られることもありますけど、やっぱり動物性の食材にふんだんに含まれてるんですよね。

 

抜け毛って年を重ねれば仕方のないことなのかもしれませんけど、やたら多いと人ってどっか悪いんじゃないかとか、ストレスとか余計な心配をしてしまう事が多くなると思うんです。

 

動物愛護のため、体のためにと始めたベジタリアン生活ので新しいストレスが生まれては元も子もないんじゃないかと思います。

 

今はプロテインパウダーなどもたくさん種類があるので、ベジタリアンの人は積極的に取り入れた方がいいんじゃないんでしょうか。野菜や豆類だけではたんぱく質の摂取が追いつかない場合がほとんどでしょうから。

 

たんぱく質は肌の生成にも大きな役割がありますよね。ベジタリアンやヴィーガンの方達がちょっと老けて見えると言われているのは、やっぱりたんぱく質が足りていないということなんでしょう。

 

スポンサーリンク

 

ベジタリアンは個人の自由:肉食も個人の自由

 

ベジタリアンの人については、個人の自由なのでいいと思います。しかしそれを人に押し付けるのはいけないと思います。

 

個人で勝手にするのは構いませんが、なぜ人にそれを押し付けるのかは正直理解できません。宗教上の理由などであれば諦めるしかないのかなとも思いますが、

 

僕はやっぱり自分の食べたい物を食べたいです。

Posted by MIC